2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は掃除と散髪に行こうかと思ったのですが、結局図書館に本を返しに行くだけで終わってしまった。なんて言うか、休みが多すぎるせいで、すごく年末年始っぽい感じだ。
とりあえず図書館の本も全部読み終えた。あとは録画の消化のみ。これも終わればやっと休める…。あ、部屋の掃除がある…。あれ?休日って何だっけ?
凄まじく部屋が散らかっている。片付けたいがどうしてもやらないとダメなことがある。
勉強も仕事も一段落。が、まだ積んでる参考書があるのでさっさと読まなければならない…。
何故か隣の部署が人員不足でトラブルの対処要因で駆り出された。大した内容ではなかったので良かったのですが、何かあっても何も出来ないぞと思った。一緒に行った同僚が午後から飛行機で旅行に行く予定だったので、最悪居残ることも考えたぞ…。
今日は雨が振りそうになかったから外で作業をしたのですが、見事に振りやがりました。ほかにも服が汚れるアクシデントとかいろいろありましたが、まあ平成中に終えたい仕事が全部おわったっぽいので、終わりよければ全て良しってことで。
何故か「平成最後の~」って言い回しがいたるところではやっているようで、今日は職場でこの話が出た。と言うか、今日から1週間はずっと平成最後の〇曜日なんですけどね。
朝は電車代がもったいないので1時間弱自転車で運動。そして30分ほど勉強。そこからテストで、午前1だけ受けて即帰宅。ネットで調べたら7割以上は取れてるみたいなのでまあ、金は無駄にならなかったかな?
とりあえず300問ほど解いて7割強。衰えてはいないようだ。朝早く行って30分ほど直前まで勉強すれば何とかなるかな。
昨日、出勤中に変な年寄りに絡まれたので通勤経路を変更した。と言うか、前の職場はそっちの道じゃないと早く行けなかったのだが、今の職場(の途中に)行くのにその経路を使ったことはほとんどなかったので、ある意味原点回帰。そして別に時間もかからない…
今日は出張の報告書書くのと来週の仕事の準備をした。今の仕事は準備と後処理だけでも凄まじく時間がかかるんですよね…。
大したことのない苦情だが、それでも午前と午後に一件ずつ入ると、まとまった時間が欲しい大きい仕事ができなくなってしまう。うちの部署は本当に人が足りてない。
実は、来週の日曜日も情報処理安全確保支援士を受けるのですが、勉強時間が全くなかったので午前Ⅰの免除だけ狙って勉強しようかとも思う。が、その勉強する時間もちょっと取れない状況なので来週の土曜日にまとめてやろうかって状況です。以前の応用情報の知…
最近の土日はドラマを消化しつつ本(参考書)を読むと言う謎の忙しさ。こっちは時間があればできるので、時間を増やすために仕事から解放されたい。
今日はほとんど外で仕事。今日休みにしていれば、昨日の出張がアフターファイブから今日の午前までの楽しい観光に変わったかもしれないが、なんか休めない癖がついてしまったようだ。
今日は出張。往復の移動時間だけで6時間ほど。出張先での仕事は4時間程度。ぶっちゃけ移動している時間の方がしんどい。
去年度の1月(ようするに今年の1月)にやっておくべき報告をやっていなかったのが発覚して少し焦ったが、たった1件だけで、しかもほかの部署の報告遅れと比べて規模が1万分の1くらいのものだったので特に何も言われなかった。まあ事務的な手間は同じなんです…
今朝見た夢は前の職場でもうすでに退職した人が掃除の手伝いやってくれてる内容だった。よっぽど今の職場が嫌なみたいだ。 今日は打って変って少し肌寒かった。そんな中で外で仕事。この運の無さは何なんだろうね。
今日も暑かった。暑すぎたのか夕立まで降っていた。振ったのはほんの一瞬だったが大雨だったようで帰る時間帯じゃなくて良かった。
なかなか暑い日だった。この数日暑い日が続いていたが、今日は本格的に暑かった気がする。 と、何故かこんな日にわざわざ外に出て買い物に行く必要が出たわけで、金曜日に買っておけばよかったと後悔。勉強もしたかったしな。
最近、仕事で統計を使う必要があってずっと勉強している。と言う事で今日は統計の本をずっと読んでいた。やっぱり勉強は知ってる人に聞かないと理解できないね。ネットで調べることもできるのだが、同じ内容が微妙に違うニュアンスで書かれていたりしてどっ…
今日は午後から喧嘩の仲裁みたいなものがあったのだが、両方ともそこそこまともなのに相手が嫌いすぎて、相手の行動を悪意あるものとしてとらえてる感があった。世の中の争いごとってこう言うふうにこじれていくんだと思った。
今日はやっと4月に使う手帳が買えた。もう20年近く同じのを使っているので今更変える気にもならない。いつ頃かは思い出せないが、大学一年生の頃に落として探した記憶があるので確実に10数年は使っている。最初にこの手帳選んだのは適当に決めた程度だったと…
やる気がないのに飲み会の幹事にされ、さらにやる気がマイナス。時間の無駄なんだよね。今年度の飲み会全部逃げてやろうと思ってたくらいなのになんなのコレ?まあ、こうなったら早めに終わるところばっかり選ぶから良いけど。
金があったら 今年度中に仕事辞めたい気分である。ぶっちゃけこの仕事向いてないわ。楽しくねぇんだもん。さすがに今すぐ辞めないのは人に迷惑かけるし、忙しいこの時期に逃げたと思われるのが癪だからである。この年齢になると転職も無理だしな。金くれ金。
今日新元号令和の発表がありましたが、ピンとこないってのはまだ良いですけど、意味がおかしいだの相応しくないだのダメ出ししてる奴は何様のつもりで意見してるのかなって思う。特に人名で似たような人がいるってことは間接的にその人をバカにしてるだろと…