2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は昼から休みを取って図書館に寄ってから某31で株券でアイスを買って帰った。ちなみにまだ食べてない。金曜日にでも食べようと思う。 本日の成績 今日は見たことのない問題が多く出てきたので、1点差で不合格。こりゃ気を引き締めないとな。
なんか今日は無茶苦茶涼しかった。 本日の成績 なし。単純に忘れてた。
おそらく全国的に凄まじい雨なんじゃないでしょうか?温度が低いのは良いけど、湿度が高いのはいただけない。 本日の成績 問題が難しいとか簡単とか言う話ではなく、選択問題の解きすぎで問題文が分かり難くても大体の答えが分かるようになってしまったかも…
外が何やらバンバン騒がしいから雷かと思ったら打ち上げ花火をやっていたみたいです。たぶん許可取ってない類のやつ。何と言うか、夏ももう終わりだなって感じですね。 本日の成績 (25問) (50問) 7割前後。まあこんなものか。
そろそろPCのディスプレイがヤバいのか、いろんな線がチラついて見えています。でもディスプレイって微妙に高いんだよな。あと廃棄にお金がかかるのも考え物。どうせお金かけるなら全部新品にしたい気分。 本日の成績 前言通り、今日は2倍量で試験。いち…
今日で夏休みを消化し切りましたが、若干頭痛がしています。今日は一日中、ハードディスクの整理をしていました。そのせいかもしれません。 本日の成績 二日続けてサボり。明日は倍の量やりますんで…。
今日は本当に疲れた。人は少ないのに引っ切り無しにお客さんがやってくる。しかも分析の仕事もある。自分の分だけではなく、他人が失敗した分もある。おかげで先程風呂に入る前に1時間ほど寝てしまった。しかしながらまだ眠い。 本日の成績 今日は眠いので…
なかなかストレスフルな日々は終わらないようで、最低でも9月の中旬までは何がしかの覚悟を背負って仕事をしないといけないみたいです。簡単に言えば、監査とか契約とかがあって気が抜けないんですよね。特に契約の方は、不調に終わった場合、最初からやり…
今日は仕事で病院の近くに行きましたが、駐車場に外車がズラリと並んでいました。やっぱり医者は良い車に乗ってるんだなと思いました。中学の頃の同級生で医者になった頭の出来が残念な金持ちの人がいますが、その人でも給料たくさんもらってるんだろうなと…
blog.livedoor.jp 正直、JASRAC程度の団体じゃアラビア語で抗議文が書ける人間はいないだろうし、どう抗議していいかも分からないじゃないだろうか?最悪無視されるだけだし。やらないんじゃなくて、できないんだよ。能力的に。kzo.me kzo.me しかし見れば見…
うちの職場にはデマンド監視なるものが付いているのですが、これが警報を鳴らしだすと急いで冷房やら電気やらを切って省エネ体制に走り出します。消費電力量が1年通して一定以下だと、電気代が安くなるんですよね。しかし、最近は業務に支障をきたしだして…
最近エクセルで図面を描く作業を仕事でやっていることがあるのですが、自宅では趣味で使う図面を描いていたりする。はっきり言って何の役にも立たない無駄なものです。こんな暇があったらさっさと寝るべきだと思う。 本日の成績 休日だと理由をつけて休み。…
陸上の4×100mリレーで日本が銀メダルですってよ。何がすごいかって、4人とも100m10秒台で9秒台で走れる人がいないってことですよ。ほかの国は分かりませんが、アメリカの代表は個人で言えば日本人より全員速いはず。つまり、リレーでの勝利は単純な身体能力…
今日は休みを取った。が、やろうと思っていたことは何一つできなかった。いや、最後の最後で勉強だけはやったかな? 本日の成績 二日続けて同じ点数と言うことは、本当にこの実力なんだと思う。
いつの間にか情報セキュリティスペシャリストの試験まで2カ月を切っていました。去年買ったテキストがあるのでそれで勉強し始めましたが、言葉が覚えられん。概念はなんとなく理解できるのですが略語が多くて何の略だっけか?と思うことが大半。2カ月で合…
人が少ないこともあってかなりダレた水曜日でした。とは言うものの、契約関係の仕事とか今日中にやらなきゃならないことがたくさんあったので、暇はなかったんですけどね。
最近、職場の花壇の水やりができていない、おかげで一番端のマリーゴールドが枯れてしまった。何故水やりのタイミングを失しているかといえば、天気予報じゃ雨が降るって書いてるからなんですよね。今日も午後に雨が降ると予報していたのにもかかわらず、全…
今日は昼から休みを取って機能できなかった用事を済ませようと思ったら思いのほか混んでいた。そりゃそうだよな。今日お盆休みなんですよね。通勤時も普段と比べて異様なほど空いてましたし。明日か明後日に休めばよかった…。
今日は買い物日和…、だったのですが、帰り際に狐の嫁入り状態に。家に着いた頃に大雨と雷。夏場の天気は崩れるときは本当に一瞬ですな。ちなみに買い物は生産終了になるとか何とか言われていたオレオほか数点で1万円弱も買い込んでしまった。
何かテレビ付けたらオリンピックばっかりですね。興味のある競技だったら見るのですが、なんかそこまで視聴意欲が湧かなかったりする。結果だけ見れれば満足すると言うか、何と言うか。
とりあえずなんとか仕事は終了。おかげで今日は良い酒が飲めそうです。出来は何とも言えませんが結果がちゃんと出たので良いのです。
今日はテレビでも撮り貯めたハードディスクにも見たい映画があったので、ずっと映画を見ていた。明日のことを考えるとあまり何もできない…。
さて、昨日の方針から今日の仕事ですが完全に裏目に出て失敗してしまいました。おかげで金曜日も出勤です。しかし目途は立ったままなので、金曜日こそは何とか上手く行ってほしい…。
昨日は順調で今日もそこそこも順調。ですが結果は全然出てない。全体としての方針が決まっただけ。明日が勝負。
デスマーチと言うと大袈裟なのですが、個人的にはそんな勢いの仕事が来てしまったので大変なんです。今日はとりあえず成功。問題は明日なんですよね…。
今日は図書館に行った。で、町中がゴミだらけだったので昨日今日と夏祭りがあったことを思い出した。やっぱり昨日外に出た方が良かったかも。ちなみに今日もあるんですが、やっぱり行かなかったりする。
今日こそは図書館に行こうと思ったら、外に出た瞬間暑すぎ。そして微妙に影っていて雨が降りそうでもあったので、やっぱり外出を止めた。明日こそは出かけるぞ。
来週は三日出勤した休みを取ろうかと思っていたが、今日ちょっとややこしい(分析自体が初めての)検体が入ったこともあり来週は残業し続けて分析かもしれない。正直逃げ出したい。
今日は午前中が別チームの同僚と外回り、午後が入れ替わりで一人で留守番でした。仕事はそこそこはかどったが、週末に向けてそこはかとなく不安が…。
news.nicovideo.jp careerpark.jp d.hatena.ne.jp spotlight-media.jp 「ご苦労様」と「お疲れ様」の違いに気をつけよう。 | 社内ビジネスマナーの30の基本 | HappyLifeStyle oshiete.goo.ne.jp たまに「ご苦労さまです」「了解しました」って言葉は目上の人…