2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は掃除の予備日でしたが、昨日でほとんど終了していたので今日の仕事は久しぶりの事務仕事でした。と言うか今月中の書類があったのでかなり焦って仕事をした。
運び出すものはほぼ終了。あとはゴミを片すだけ。と言うか、部屋の改装に入り始めたのでエアコンが使えなくなりました。で、今日の夜は打ち上げでした。今は食べ過ぎて少々苦しい。
風邪も快復したと言うことで今日は全力で動いた。まず残った器具やら本やらをごっそり箱詰めして動かした。あと分析機器が2台残っていたので、そのうちの1台を動かした。分析用の7㎥のガスボンベも7本動かした。無茶苦茶重かった…orz 予定では明日が最終日。…
今日は変な夢を見た。バタフライ・エフェクトっぽい、邦画っぽい、実体験っぽい、そんな映画の夢だった。内容は詳しく覚えていないが妙に情緒を揺さぶられるような夢だった。夢を見たのは久しぶりじゃないだろうか?最近寝つきが悪かったからレム睡眠時に気…
ついつい寝すぎてしまって目がしゃっきりです。部屋の掃除もしたいし、ビデオも見たいし、本も読みたいし…。さてどれからやるべきか。
今日は午前が出張だったので午後から有休を取った。買い物と図書館に寄って帰宅してじっくり休みを取った。久しぶりにゆっくり眠れたおかげか今はすこぶる調子がいい。そう言えば、先週買ったタカラバイオの株が面白いくらい上がってたので売りに出した。バ…
フラスコ、ビーカーの類ならまだしも何に使うかわからない器具が多数。もったいないが本当に何にも使えそうになかったので廃棄することに。大きさから察するに1つ5000円から10000円くらいするんだろうな。断捨離って言うんでしたっけ?実験器具に関しては本…
今日も疲れた…。100kg以上ある分析機器(質量分析計、以下MS)を業者の人も交えて数人で運びました。ちなみにMSはほかにも2台あったりします。HPLCも残ってるな…。あ、イオンクロもだ…。
今日は試料や薬品を保管している冷蔵庫・冷凍庫を移動させた…かった。と言うのも、分析があまりに立て込んでいて、ほかのチーム員にまかせっきりで引っ越しがほとんど手伝えなかった。とは言うものの、今月やるべき分析は全部終えることができたので、分析機…
週の初めからクタクタです。今日は午前に分析室一つを完全に片付けました。棚とかロッカーとか器具とかも全部出しきって部屋が一つ空になりました。午後からは残っていた分析をやりましたがまだ全部片付いたわけではありません。とりあえずメモ帳に箇条書き…
風邪が治り始めたかな?と感じたのは昼頃から。しかしながら体力は落ちており本調子ではなく、仕事が全くはかどらなかった。来月までノンストップで働かないと…。
まずい…。明日は12時間以上仕事があるのに現時点で本格的に体調が悪い…。
体のだるい状態は峠を越えたけど、鼻と耳が詰まって本調子ではない。
全然治らない。いや二日で治るとは思っていませんが、土日も仕事あるんですよ。これはぶっ倒れるかもわからんね。
何かのどが無茶苦茶痛くて鼻水がグズグズでくしゃみが止まらなかった。今日は提出したい郵便物があったので有休を使って帰ったが、今月いっぱいの予定を考えると帰って良かったかもしれない。
今日はチーム会議。改めて思ったが、今月中に引っ越し無理じゃね?明日に検体を取ってきて分析して引っ越しですよ?分析失敗したら終わりだよね?これ?
久しぶりの出勤。実は今月末忙しい(特に引っ越しに伴う掃除で)のに、また休みを取っている。こりゃ残業でもしないと間に合わないか?
昨日できなかった期日前投票と図書館で本を借りることをやった。直後から雨が降り出した。やっぱり早目の行動って大切ですな。
突然の降雨のせいで計画が狂いっぱなしです。期日前投票と図書館に行こうとしたら大雨と稲光が…。おかげでずっと家にこもってドラマを見ていました。飽きたな昼寝をしたのですがおかげで夜でも目が冴えまくりです。しまったな…。
投資のための勉強とゲームで一日潰れた…。しかし休みはあと2日ある!
貯金で資産を寝かしていても無駄だと感じたので、せっかくの有給休暇だし証券会社で口座を作った。タネ銭は80万円。親が食品会社とか鉄道会社の株主優待でイロイロ貰っているのですが、それとは別に選挙前に上がりそうな株を買っておこうかと思う。
洗浄だけで2時間以上。月曜日に1週間のパワーを使い果たしたので、今日の昼からと明日の丸一日を休日にした。精神的には楽になったはずなのに、家に帰った途端肩が重くなった。自分の部屋の掃除もやろうと思っていたのに…。まあ、明日も時間があるから何とか…
飲み会なのに頭が痛い。と言うことで途中で抜けてきた屁垂れです。正直明日も仕事を休みたい気分です。そうそう全く関係ない話ですが、危険物取扱甲種試験に合格していました。良いことと悪いことが近い時期に起きると喜んでいいのか悲しんでいいのか…。
これも詳細は省きますが、海外に行って当たったそうです。いや当たったかもしれない?ってところかな?まあ『海外』で『当たる』時点で何か限られてるのですが…。 昨日もだったのですが、朝からセミが鳴いていて完全に夏でした。外の気温は昼の時点で38℃。確…
詳細は省きますが非常にまずいことをしてしまった。正確にはされたと言えば良いか?とは言え、初期の対応を誤ったのは間違いないので、今後まずいことにならなければよいがと気をもんでいます。精神的に来るものがあったため、おかげで今ものすごく体調が悪…
洗濯物が大量に出たので、今日は洗濯の日…と、そこまでは良かったのですが、調子に乗って洗濯物を出し過ぎると着るものがなくなってしまうのですね。おかげでずっと寝巻。掃除もしづらい。そもそも暑かったしね。
昨日の夜少しお酒を飲んだせいで胸焼けがする。と言うことで掃除はなし。寝ながらずっと平日に撮り貯めたドラマを見ていた。夕方にアンフェアのドラマがやっていたのですが、これがなかなかひどい脚本。原作に忠実な4話までは良いとして、それ以降がクソ。内…
今日も本棚の整理。まあ同じ轍は踏まずに黙々と作業してたわけなのですが、途中2回も営業の人が来て中断されてしまった。なんてタイミングの悪さだ…。一人で段ボール12箱分も片付けられたから今日は良しとしよう。
なかなか骨董価値がありそうな専門書がわんさか出てきてつい見入ってしまった。まず値段が安い。500円とかそのくらいの値段。ただし、本を書いてる人の生まれは明治で東京帝国大学卒とかそんなのばっかり。おそらく現在の貨幣価値の10倍に相当する価値。他に…
今日は前回やってた本の整理とその本を一時退避するためのスペースを確保するために椅子を運んだ。短い時間でしたが結構重労働。引っ越しの荷造りは2日に1回だなこりゃ。 今日の映画はワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT。面白いけどいろいろありえないw妙な…